求職者の皆さまへメッセージ
営業 中瀬裕也(入社日2012年12月1日)
仕事内容を教えてください。
主に海外のお客様を担当し、製品や企画の提案からご注文の対応をしています。
海外のお客様なので基本的には英文メールでのやり取りとなります。
営業なので注文を取る事がメインとなりますが、受注後は工場の各部を通じた生産手配プロセスへの指示も行います。
一日の流れを教えてください。
国内チーム、海外チームとのスカイプを使ったブリーフィングを毎朝行い、お互いに進捗状況を確認します。
そこからはデスクワークがメインですが、作業的な業務というよりお客様への提案資料を作成したり、受注までのフォローアップをメールで行う事が多いです。
会社の魅力や雰囲気を教えてください。
やはり一番は「単なる組織の歯車」では無く、自分が両輪の一つになって会社を動かしているんだという気持ちになれるところです。
縦割りではなく他の部署と複雑に関係しあいながら、知識・スキルをつけて協働して行く感覚は当社ならではだと感じています。
また会社全体としてはそういった姿勢が歓迎されているのも良いところです。
やりがいとエピソード(入社して良かったと思えた瞬間)を教えてください。
やはり営業ですから大きな注文が取れた時が一番嬉しくやりがいを感じますね。特に海外との取引ではコンテナ単位での注文となるので、金額も大きくなってきます。それを引合いから注文の確定まで持って行けたときは気持ち良いですよね。
始めてUAE向けでコンテナ1本が決まった時の事は今でも覚えています。
今後の目標やキャリアプランを教えてください。
現在は未だ上司である専務のもとで何とか担当窓口としてやれているというレベルです。
今後、営業部のみならず会社全体への利益を造り出せるよう、知識・スキルのみならず「感性」を磨いて、リーダーシップを発揮出来るポジションにつき会社全体を引っ張っていけたらと考えています。
未来の仲間へメッセージをお願いします。
勤続12年となりますが、実は前職は全く異なる職業でした。
四年制大学を出て介護の道で4年働いてからの転職だったのですが、周りのバックアップもあり「亀の歩み」で来れました。当社へ転職をお考えの皆さん、未経験でも大丈夫です!安心して飛び込んできてください!